Morita Lab blog

研究室のニュースやトピックスなどを紹介します

2023-01-01から1年間の記事一覧

2023年ももう終わり

2023年まであと少し。ラボの大掃除を行いました。お昼はみんなでピザとチキンを。お疲れ様でした。今年は例年にも増し忙しい一年でした。今年はなんと研究室からオリジナルの論文を7報も出すことができました。学生の皆さんの頑張りがカタチになったという…

弘前での大学入試説明会

弘前市民会館で開催された大学進学相談会に出席してきました。今回は東奥義塾高校という地元の私立高校の学生が主な相手です。弘前大学は地元の総合国立大学ということで多くの学生が来てくれました。なぜか、この高校からの農学生命科学部への受験者はいつ…

分子生物学会2023

神戸で開催された分子生物学会に参加してきました。今年の分子生物学会のシンポジウムの会場はどこも狭くてあまり落ち着いて話を聞くことができませんでした。ハイブリッド開催だからですかね、、。まあ、いろんな人とお会いできたのはよかったですが、学会…

札幌へ

札幌清田高校の進学相談会へ出席してきました。いつもは全学の教員と共に参加するのですが、今回は、私一人での参加です。短時間でしたが、多くの高校生が弘前大学のブースに来てくれました。必ずしも農学生命科学部への志望者ばかりではありませんでしたが…

顕微鏡セミナー・甲賀先生来弘

大学の共通機器として設置されている共焦点レーザー顕微鏡の利用者に向けたセミナーが毎年開催されています。この度、そこで旭川医科大学の甲賀先生をお呼びし講演してもらいました。甲賀先生は走査型電子顕微鏡のスペシャリストで、共焦点レーザー顕微鏡と…

細胞外小胞の分離に関する論文が掲載されました

大学院生の前田くんが主導で進めた研究に関する論文がThe Journal of Biochemistryという雑誌に掲載されました。エクソソームなどの細胞外微粒子に取り込まれるタンパク質にHiBiTタグを融合させて高感度で簡便に検出する方法を確立し、細胞培養液中に放出さ…

賑やかな街、福岡

生化学会に参加してきました。「分泌経路の新しいタンパク質輸送・修飾システム」というシンポジウムの演者として招待頂きました。旧知の間柄の先生から、今回初めてお会いする先生まで、多彩なメンバーで構成されており、大変勉強になるシンポジウムでした…

C型肝炎ウイルスのコアタンパク質に関する論文が掲載されました

かつて修士課程の大学院生として所属していた泉田さんの論文がJournal of Virological Methodという雑誌に掲載されました。C型肝炎ウイルス(HCV)のキャプシドタンパク質であるコアタンパク質を大腸菌を用いて発現させて精製する方法を確立した、という内容の…

今年もアップルパイをみんなで食べる

毎年恒例になりつつあるアップルパイを作って食べるイベント、今年もやりました。大学農場で収穫されたりんご「弘大1号」を使ってアップルパイを。今年は事務補佐員の竹浪さんのご指導のもと三年生が作りました。美味しかったです。

研究成果が新聞に掲載される

先日のプレスリリースの内容が地元の新聞に取り上げられました。陸奥新報は1面に、東奥日報は社会面に。ありがとうございます。タイミングが悪く、プロ野球のドラフト会議と、地元大物代議士の訃報と重なってしまいました。地方紙にとっては大きなネタである…

プレスリリース・BSL3実験室設置

新型コロナウイルスに関する論文発表についてプレスリリースしました。今年の春の荒川くんのコロナ論文に次いで二度目のリリースです。やはり新型コロナ関連の研究成果は多くの方に関心を持ってもらえるので。 今回のプレスリリースでは、遺伝子実験施設の坂…

ワクチン学会・臨床ウイルス学会 2023

昨年に引き続き、今年もワクチン学会に参加してきました。開催地が静岡ということで、帰省を兼ねて。今年のワクチン学会ですが、正直いうと、微妙でした。臨床ウイルス学会との合同学会というのがまずかったんでしょうね。臨床ウイルス学会ですが、これはは…

日本脳炎ウイルス粒子形成の分子機構に関する論文が掲載されました

博士研究員の石田くんの論文がPLOS pathogenに掲載されました。フラビウイルスの粒子を形作るEタンパク質の糖鎖修飾がウイルス粒子形成に必須であることを、大変綺麗なデータを示し証明した論文です。興味深いのは、フラビウイルスにはこの糖鎖修飾を受ける…

新型コロナウイルス粒子形成の分子機構に関する論文が掲載されました

大学院生の三浦くんの論文がJournal of Virologyに掲載されました。ウイルスの構造タンパク質因子を発現させるだけでウイルスみたいな粒子が細胞から放出される実験系があります。そこにHiBiT tagを導入して高感度に検出できるようにした、というのがポイン…

札幌第一高校進路相談会

横浜でのイベントから戻りすぐに札幌へ。今度はアドミッション関係の業務にて札幌第一高校へ。この高校を訪れるのは2回目です。前回は半日でしたが、今回は朝から夕方まで大学進路相談会に参加しました。 途中校内のラウンジにてお昼休憩を取りました。昼食…

BioJapan 2023、横浜へ

横浜で開催されたBioJapanというイベントに参加してきました。Bio系の企業が集まる展示会です。展示会といっても単なる企業ブースをまわるのではなく、講演会やフォーラムなど多彩なイベントが催されており、それに参加することができます。インタストリーの…

第70回ウイルス学会学術集会

今年度の仙台でウイルス学会は、ラボメンバー全員で参加しました。新三年生も含めラボの学生は運営の手伝いということでアルバイト学生として参加してもらいました。今回の第70回の大会は、私も運営委員メンバーに加えて頂き、2年前より準備に関わってきま…

新メンバー加わり、カレーを作る。

9月は研究室に新メンバーが加わる季節。本当は第一週から参加していただきたかったのですが、出張が立て込んでおり、第二週の11日から。研究室の説明や、各学生のプロジェクトの紹介などキックオフミーティングを開催しました。毎年新人がラボに加わるのです…

再び奈良先端大へ

盛岡での集中講義を終え、すぐに今度は奈良先端大へ。共同研究者のラボを訪れ、人工リポソーム作成方法を習ってきました。教えてくださった留学生の方に感謝です。それにしてもまだ奈良は残暑の季節、暑い。あおによし。

汽車の旅とある野中の停車場の夏草の香のなつかしかりき 

弘前大学、岩手大学、秋田大学では、北東北国立3大学単位互換集中講義なるものがあり、今年は私の講義が岩手大学にて集中講義として開講されました。4日間にわたり15コマぶっ通しの講義を行なってきました。受講生は20名程度でしたが、みんな休むことなく、…

閑さや岩にしみ入る蝉の声

今年も細菌学会東北支部会に参加してきました。今年の開催地は山形です。我々の研究室からは伊井くんと石田くんが発表しました。 それにしても暑かった。盆地である山形の夏の暑さは尋常ではありません。そのせいか発達したのが「冷やし」文化。なんといって…

弘前、全国三位

弘前で最高気温39.3度を記録。全国第三位の暑さなんだとか。暑い。しかし、、個人的な意見を言わせてもらえれば、このうだるような暑さ、大歓迎です。この地域、夏がとても短いんです。極寒の冬にこの暑い夏をどれだけ待ち望んでいたことか。この暑さ、もう…

オープンキャンパス

弘前大学のオープンキャンパスが開催されました。しかし前日に海で遊んだ疲れが抜けきれず、、。大勢の高校生が来場してくれました。 ↑森田ラボのコーナーにたくさんの来場者

みんなで海に行く

ラボメンバーで深浦の海に行ってきました。BBQ&シュノーケリング&釣りです。天気も良く気温も高く最高の海日和でした。 ↑今年は「さがり」の塊を4つ合計5kgほど。 ↑全部食べきれませんでした、、。 ↑釣れた魚を素揚げで ↑夕方日没まで。自転車組はその場でキ…

ねぷたの季節

この時期になると街中いろんなところからドンコドンコと太鼓の音が聞こえてきます。ねぷた祭りです。いつも静かな街もこの時期だけは賑やかになります。

とうもろこし

とうもろこしの季節がやってきました。大学農場の朝取れのとうもろこしをゲット。茹でてみんなで食べました。この地方では岩木山のふもとで栽培されているとうもろこしは「嶽きみ」と呼ばれ、この時期、直売所が大変な賑わいをみせております。みんなわざわ…

青森市内高校訪問

久々の入試広報活動です。大学の公用車を使って青森市内の高校を4校訪問。進路指導部の先生方と対談。昨今の入試事情について話し合いました。弘前大学は青森県唯一の国立総合大学なので、先生方も熱心に対応して下さいました。また模擬講義についても説明さ…

Hiroshima

共同研究打ち合わせのため産業技術総合研究所・中国センター行ってきました。広島は、かつて大阪に住んでいたときに尾道に何度か訪れたことがあるだけで、中心市街に行くのは初めてです。それにしても、産総研中国センター遠かったです。広島駅からJRで西条…

岩手大学理工学部で講義

岩手大学の芝先生からのお誘いを受けて、岩手大理工学部生命理工学科の大学院で講義をしてきました。聞くところによると、岩手大学では改組があって、理工学部の生命系が農学部に移行するのだとか。弘前大学も、かつて理学部生物学科が農学部と合併して農学…

院試打ち上げ

昨日、大学院の入試がありました。受験した皆さんは緊張していた様子です。労うためにみんなで「タコバー」。昼から盛り上がりました。それにしても、、「タコ、高いから買わなくてもいいかなー」という学生の話が聞こえてくるんですが、、、。タコが入って…